建物がいつもきれいで清潔であれば、利用者の方は気持ちよく過ごすことができます。またその建物に来たい、利用したいと思って頂けるかもしれません。逆に、建物が汚れて不衛生であれば、利用者の方は不快な気持ちになります。不衛生が原因で、病気になってしまうこともあるかもしれません。「清掃業務」は、建物を常にきれいで清潔に保つためにとても重要な業務です。建物のどの部分を、どんな方法で、どのくらいの頻度で行うか。適切な計画を立てて実施することにより、利用者の方々が気持ちよく健康的に過ごせる建物空間を創り出すことができます。
 私ども関ビルでは、ビルクリーニング技能士や清掃作業監督者といった作業に関する資格や、建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)といった作業の仕上がりや管理体制を評価する資格を有したスタッフが多数在籍しており、建物を気持ちよく利用して頂くために質の高い清掃作業を行っております。

日常清掃

 日常清掃とは、その名の通り、日常的に行う清掃のことです。建物は日々の利用によって汚れてきますが、汚れが蓄積すると、汚れが落ちなくなって美観を損ねたり、雑菌や害虫が発生して利用者の方の心身の健康を害してしまいます。日常清掃は、建物がそういった状況にならないよう、ついてしまった汚れを日常的に除去し、きれいで清潔な環境を保つための作業です。
 日常清掃では、汚れがつきやすい床面の清掃を中心に、トイレ・洗面所・給湯室などの水まわりの清掃、ゴミ(廃棄物)の回収などを行います。また、日常清掃は、建物の用途・形状・利用状況によって内容が大きく変わります。画一的に導入できるものではありませんので、私ども関ビルでは、建物の調査をさせて頂き、オーナー様やご利用者様のお話をよくお伺いさせて頂いた上で、最適な作業プランをご提案させて頂きます。

定期清掃

 定期清掃とは、ポリッシャーや高圧洗浄機といった大型の機材を使用して行う床面の清掃作業のことです。年に数回(年1回~毎月)定期的に行うことから、定期清掃と呼ばれています。床面の汚れは日常清掃を行って除去していくことが基本となりますが、日常清掃では対応しきれない強い汚れを除去したり、床面を傷や汚れから保護するためのワックスの塗布などを行います。床面の材質には石・塩化ビニル系・カーペット・フローリングなど様々なものがあり、また、汚れの種類も様々あります。それぞれの材質や汚れに応じた作業方法で建物の美観の維持・回復を行います。

​​​

ガラス清掃

 ガラス清掃とは、建物の窓ガラスについた埃・汚れを除去する清掃作業です。洗剤をガラス面に塗布し、スクイジーと言われる車のワイパーのような道具で汚れを除去致します。近年は外装面が全面ガラス張りの建物も多く、建物のイメージを損なわないためにも定期的な清掃が必要となっています。
 また、ガラス清掃では、作業時の安全配慮をきちんとできるかどうかがとても重要になります。高層の建物では、屋上からロープやゴンドラを使用して作業を行うことが多くあり、事故が起きてしまうと大惨事に発展します。作業スタッフ本人はもちろん、建物の利用者様・オーナー様にも大変なご迷惑をおかけしてしまうことになります。私ども関ビルでは、労働安全衛生法に則った教育や毎月の業務安全会議、日々の現場ミーティングなどを通して全スタッフに定期的な教育を行い、事故を起こさない体制づくりを行っております。

その他、建物内外全般の清掃

 快適な建物環境を創るためには、床やガラスの清掃の他、必要に応じて様々な箇所の清掃を行う必要があります。代表的なものには、照明器具・エアコンのフィルター・換気口・ブラインド・イス及びソファ・看板・外壁などがありますが、それぞれに適した作業方法により汚れを除去致します。また、こちらにあげた項目以外の箇所も対応をさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。現地確認の上、最適な作業方法をご提案させて頂きます。